[海外ドラマ] Tokyo Vice/TOKYO VICE S1E2

2022年4月27日水曜日

Tokyo Vice 海外ドラマ

t f B! P L

「Tokyo Vice S1E2/TOKYO VICE シーズン1 エピソード2」

 

  やっと,少しストーリーに入れるように,,どうもエピソード1では,違和感が先に立った.わりとちゃんと面白くなりそうに思う(上から,,).

 いろんな登場人物が,すこしずつ,何かいわくありげ,という見せ方をしているな,,,


 物語とは別に,やっぱり日本語ネイティブでない人が日本語を話すときの違和感はかなりある.
 そんな細かいことを言ってるから,いつまでもオマエは英語ができないんだ,と逆サイドで言われてしまいそうだが,,やっぱり変だ.

 というのは,,Ansel Elgort(Jake)も,Rachel Keller(Samantha)も,上手に日本語を喋っているけど,あんな自然な文章を喋れる割に,日本語のリズムとかが全然ダメだ.
 あんな文章で喋れる前に,片言でバンバン話す時期があるはず.助詞がおかしかったりするけど,十分に意思疎通ができる状態.それを経て,あんなにちゃんとした文章で話ができるようになる.

 言い換えると,あんな文章を喋れるにしては,やっぱりアクセントとかがおかしい.自然でない.だから,もう少し,ほんの少し不完全な日本語を話させるべき.そうしたらリアルさ加減が全く違うと思う.それは日本人にとって,のリアルさなので,それを求めるモチベーションが全くないだろうけど,,

  制作側はそこを少し考えてほしいなぁ,,あの文章とあのアクセント,リズムなら,丸暗記させられてるなーという気にしかならない.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)



  1999年(平成11年)

  Samanthaは新しい住居を探しているようだ.

  Jake は,下着泥棒の記事を任されているが,一向に手がかりがない.警察に行き,宮本にコメントを貰うが,,それはでまかせで,後に,莫にしぼられる.

 警察に戸澤組の構成員が,青木をトラブルで刺殺した,と自首してきた.事件解決としたい上層部に対し,片桐はなにかおかしいと感じる.

 街では,千原会の縄張りを戸澤組の連中が荒らしていた.石田は,抗争の準備のために金を集めろという.実行部隊の佐藤に金集めの指示が下る.

 片桐は,青木の家に行き,事件が解決しそうだと伝えるが,青木が高額の借金を抱えていたことについて確認する.
 たまたまJakeも同じ時に,青木家を訪ねたが,追い返されてしまう.

 JakeはSamanthaのいるクラブへ行くが,Samanthaはテーブルに付いた途端に,入店した佐藤のもとへ行く.
 Jakeは佐藤のテーブルへ行き,軽い気があった会話をする.新聞社の名刺を置いて帰ろうとするが,終電を逃し,会社へ行く.

 寝ていると,警察無線で事件の情報が入り,歌舞伎町のバーへ行くと,戸澤組の中村が,千原会の者に銃を突きつけて,警察に囲まれているところだった.

 そこへ片桐が現れ,中村に何かをささやくと,中村は大人しく銃を片桐に渡すのだった.
  Jakeはその場面を撮影するが,片桐に没収されてしまう.

 Jakeは,現場を離れるときに,片桐が赤いフェアレディで去っていくのを見る.その車は青木家の前にとまっていた車だった.

 ===

・メインの事件のヒント

 おそらく,,わかりやすく,片桐がつぶやくように,,

  青木が(高利貸しに?)いやがらせをうける → なんとか法的手段に訴えようとする → チンピラに殺される.殺したら金が取り立てられないのに,,誰が?

  ここのロジックがつながれば,,というところ.

  ただ,いや,別に遺族から取ったらいいじゃないの,というのが本当のはずだが,焼身自殺のおじさんのところも電話がかかってこなくなった,ということだった.


・Samantha と 佐藤

  Samanthaは金をめちゃくちゃ貯めている.あの感じだと,10万円で一束,みたいだから,,奥の壁にピッタリ一面にあるとすると,1,000万円くらい? 
  頭も良さそうだし,何者だ,,,

 佐藤はいつもSamanthaを見ている.

 佐藤はヤクザの実行部隊で,まぁ,,一番ヤバい(すぐに手が出る)タイプではなかろうか,,なのに,クラブで自分のテーブルに来てペラペラ喋るJakeには気軽に話をしている.なんとなく,,Jakeは佐藤の酒まで飲んでいる気がする.

  Samanthaと佐藤はグルでなにか悪事を働いているのでは,,?? 佐藤は実はゲイなのでは??? なので,,Jakeに一目惚れとか.


・新聞社の男

  Jakeが,自分の記事が初めて認められそうで,青木の家を訪ねようとして会社を出るとき,背を向けて,肩越しにJakeを見送る人がいるが,,単なる演出かな,,
  いろいろ,ヤクザ関係を調べていったあとならいざしらず,まだ,Jakeを見張る人がアサインされるのはおかしいので,,なんでもないのかな.

 カメラが止まって注目しているようにみえるけど,,

・宮本

 ただの不良刑事にしか見えないが,,まだ最初なのでミスリードの可能性大.

・丸山

 どうも,,言い合いが聞こえる家に入っていったが,,あれってTVの音声じゃないのかな,,子供が乱暴なテレビドラマ観てる,,そんな感じ?

  菊地凛子の役柄って,なんか,疲れ切ったような感じ(もしくは,超クール,,感情が出ない)が多いように思うけど気のせいか.

・音楽

  WINK いつまでも好きでいたくて(1994)

  Samanthaが金を数えるところでかかっていた.あれは1999年のはずだから最新ヒットってわけじゃなさそう.
 これきっかけで海外でも流行るといいけど,,ちょっとインパクト弱い?
  ちなみに,,ワタシは全く記憶にない歌,,,

・no money, no information

  Samantha - Jake で,情報がほしいなら金払え,と言われ,,宮本 - Jake でやはりおなじことを言われる,,
  宮本 - Jake で焼肉屋で一杯食わせた後,Samanthaのところへ,,つまり,宮本に言われて,情報を聞き出すなら Samanthaの情報を,,と思ったんだろうか,,とか無理やりか.

・警察無線

  1999年ならもう警察無線はデジタル化(暗号化込)されてると思うので,,傍受はできない気がするけど,単なる業務用無線なんだろうか,,  

・Jake の妹

  病気してる?? あのテープは,現在のもの? 以前のもの?? 

  99年にテープ式のウォークマン,,あったかなぁ,,,

・片桐

  中村にぼそぼそっとつぶやいたら,,中村はすぐに銃を諦める,,って,,普通に考えたら,,片桐が中村の上の戸澤とつながっている,,ということのような気がするが,,

 
 まだまだ,いかようにも転びそうな展開.




このブログを検索

ブログ アーカイブ

[海外ドラマ] Shogun/将軍 E3

Shogun E3/将軍  エピソード3   展開も早くおもしろい.アクションシーンは,肉弾戦はともかく,引きでの画像はチープっぽいけど,いや,そこは内容でカバー,ということで,良しとする.   藪重がLittle Fingerっぽい,と,前に言ったが,深い考えがあるのか,単に日...

QooQ