[海外ドラマ] Slow Horses/窓際のスパイ S3E5

2023年12月23日土曜日

Slow Horses 海外ドラマ

t f B! P L

「Slow Horses  S3E5/窓際のスパイ シーズン3 エピソード5」

    

 没入しすぎて,エンドクレジットで,はっと我に返った.笑

 引き続きいいです.王道!!

  話の骨組みは,前回の予想がほぼ当たってた.っていうか,それは特に隠さない形で進んできたし,プロセスを楽しむレベルの面白さ.

 ドラえもんの映画版は殆ど観たことがないけど,いつもいじめっ子のジャイアンが,正義の味方ポジションで胸熱展開,というのがよくあるらしい.
 Slough Houseの連中も,普段,というかほとんどだめな連中(こんなレベルなのかMI5って)だが,大体,シリーズ後半になるとだんだん,しょぼいながらもまとまって行く様子がよい.



 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)

  倉庫の外で,中にいるものは全員殺せ,とDuffy.部下に,Catherineも殺せ,と指示する.

  本部では,IngridがDianaを訪ね,自分を陥れようとしていたわね,と"尋問"し始める.
 DianaもIngridが事態を把握した,と判断し,ネタバラシを始める.

  Ingridのイスタンブールでの失態を嗅ぎつけ,それをネタに,MI5トップに就こうと考えたDiana.
 Alisonの資料を移動し,Juddをそそのかして,Ingrid失脚のネタを仕込む.ChieftainにWebを送り込み,Seanを雇わせる.
  本部に忍び込んだRiverをさり気なくカバーし,MI5(Ingrid)の失態をお膳立てする.

  Ingridも倉庫で全員殺すことにより,証拠隠滅を図る.

 倉庫で生き残りが出るかどうか,,でIngridかDianaの勝者が決まる.

  
 Douglasは投降したが,Duffyに殺される.

  クビになり,不貞腐れていた MarcusとShirley.Slough Houseに戻り,身支度していたが,そこにRiverからの連絡が入る.倉庫でピンチだ,,と.復帰の望みをかけて倉庫へ向かう二人.

  一方,LambとHoは,Catherine救出に向かっていた.家には,SarahとCatherineしかおらず,難なく,LambがCatherineを救い出す.しかし,そこに,Duffyの指示を受けたMI5の連中が到着する. 

  倉庫ではDuffyが突入を命じる.倉庫内ではDouglasが,監視カメラでその様子を知る.そのさなか,Seanたちは,目的のファイルを見つける.しかし,,突入したChieftainとの戦闘で,Benが死亡.
 そして,手榴弾が爆発する.


 ===


  もうきれいに話は見えてきているので,あとはどう決着するか,のみ.

  上層部が仲間を殺す,と聞いてありえない,というCatherineだが,自分の敬愛する上司Charlesが殺されたことを知っているCatherineは,今のIngridならやりかねない,と思う,,というあたり,ほんとにきれいに話がまとまっている.

 しかし,,Catherineは,目的のファイルがどこにあるか,なんてなんで覚えていたんだろう,,とは,思うぞ,,記憶力がいいから????

  Catherineとの会話で,Lambはまだ事件の裏側の詳細はわかってないようだ.だが,,Slough Houseメンバでは,RiverとLouisaが気づき始めた,,??

  Douglasは,,もう少しで助かるところだったが,長官が関わっていそう,っていう一言で死ぬことに,,合掌.

  Marcusが車からマシンガンを取り出して,違う一面を見せる.本来は,SWATチームの先頭に立って仕事していたが,,Duffyの下で働くことが嫌で,,というあたりのまとめ方もすばらしい.(ただ,,銃撃されているところを見ると,さほど戦闘能力が高そうにも見えない,,)


  Hoの車のナンバープレートが Big Rod(dy)で,,中2まるだし,,しかし,彼がかけつけ,LambとCatherineを助けるのだろう.

 そうそう,,Catherineが紅茶を飲む下り,,なんか仕込んでいるのか,と思ったがそうではなさそう,,


  うーん,,楽しみすぎる.



このブログを検索

ブログ アーカイブ

[海外ドラマ] Shogun/将軍 E3

Shogun E3/将軍  エピソード3   展開も早くおもしろい.アクションシーンは,肉弾戦はともかく,引きでの画像はチープっぽいけど,いや,そこは内容でカバー,ということで,良しとする.   藪重がLittle Fingerっぽい,と,前に言ったが,深い考えがあるのか,単に日...

QooQ