「Talk to Me/トーク・トゥ・ミー」
A24 だ.
ホラー映画は因果報応的な話の運びが多くて,あの行いがまずかってんな,というのがあるけど,この映画の場合,その'まずいこと'のハードルが低い.
おそらく,この映画のケースは,多くの人にとってまずいことでさえない気もする.ワタシのようにちょっとやばめなことはすべて避けてきたような人間にとっては,いわんこっちゃない,だけど,,
それだけに,理不尽感がやたらただよう.
宗教色も全くない.
そして,なにがどうなっている,が全然説明できない.確固たる解釈ってあるんかな,,
続編があるらしいけど,確かに,続編が自然に作れそうな結末ではある.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑
Miaは,少し前に母親を亡くした.自殺だ,ということだが納得できておらず,その後,父親ともよそよそしくなっている.
家から出て,友人のJade(弟はRiley)の家に住み着くようになっている.Jadeの母親Sueは,ほとんどMiaを家族のように扱っている(したがって娘に言うような小言も多い).
あるとき,降霊術で遊んでいるHayleyらのパーティに参加する.実際の手を石膏で固めたと言われる,手,を握り,Talk to meと話しかけ,I let you in. と言うと,死者の霊が自分に乗り移る,というのだ.そして,90秒以内に追い出す,という遊びだ.
遊び心でやってみたMiaには,死者が見え,終了後,なんとも言えない感覚に襲われ,魅了されてしまう.
Jadeの彼氏であるDaniel(実は,Miaの元カレ)がやってみたいというので,別の日に,再度試すMiaたち.今度は,代わる代わるに霊を取り入れては楽しむ若者たち.
最後,Rileyがどうしてもやりたいと言い出し,Jadeが認めないにも関わらず,Miaがいいと言ってしまう.その時に,Rileyに取り憑いた霊は,Miaの死んだ母だった.
つい長い間Miaが話し込んでしまったため,Rileyはおかしくなる.自分で自分の顔を壁に打ち付けたりしたため,顔面がぼろぼろになり意識を失う.
Rileyの母親はドラッグでもやったのだろうと,Miaを責める.
ショックを受けたMiaは,精神状態が不安定になり,手を握らなくても度々おかしなものが見えてしまうようになる.Miaの母の霊は,自分は自殺ではない,,という.そして死者の世界にRielyが取り憑かれているというメッセージを受け取る.
様子を心配した父親を,幻覚を見ていたMiaは殺してしまう.同じように,苦しみから開放するために,Rileyを殺しに向かう.
Rileyを車椅子に乗せ,車道に突き出す寸前で,我に返り,自分が車列に飛び込むMia.
意識がももうろうとする中,差し出された手を握ると,その相手が,Talk to meと話しかけてきた.
Miaは自分が死んでいることを理解するのだった.
===
Miaがどうなったか,,は明白.でも,Rileyは?
手を握って死者とコンタクトできるのは"事実",で,それ以外のMiaの死者から受け取ったメッセージ,は,Miaの幻覚,ということでOK??
話としては,子供が,親の自殺を受け入れられず,精神が不安定になり,自殺した,,ということなんだろうか.
精神が不安定で,どこにも行き場がない中で,降霊術にはまってしまう.文字どおり,その行為自体に取り憑かれてしまう.
ルールを守っていれば問題なかったはず,,が,友人の弟Rileyに降りてきたのが自分の死んだ母親だったため,90秒以内というルールを逸脱し,その結果,Rileyが死者の世界に囚われてしまう.
なんとかしてRileyを助けなければ,と思うも,精神がどんどん蝕まれていく,,
その過程で母親が自分の死の真実を伝えようとする,,というのは,自分の妄想でしかない,と解釈した.しかし,'手'を使って,死者を自分に入れたときに見えるものは事実で,,ということなんかな,, つまりRileyは実際にあっちの世界でとらわれている,と.
結局,Miaは父親を殺してしまい,,と状況は悪化の一途.
最後,Rileyをも殺そうとするが,良心が勝ち,自分が死ぬことになる,,
降霊術は,すごくインスタントなもので,だれでも,手順に従えば必ず霊を取り込める画期的なものだ.失敗はない.なぜか,90秒という制限が安全のために知られていて,,と,前提になるところが,細かいことは聞くな状態.笑
Mia自体は降霊術によって取り憑かれた,ということはない.時間をオーバーしてしまったのは,Rileyだ.
でも,Miaの最初の降霊体験時,Rileyがやばい,ということを呟いている.なにか,潜在的にRileyに対して思っていたことがあったということか,,というより,死者のほうがRielyを狙っていたぞ,ということかいな?
なんか,客観的にはMiaが自滅していく(その意味で全く救いがない)話を,降霊のイベントと絡めて描いたってことかなぁ,,,,
カンガルーは,,なんだった? 死にゆくものをほっておけなかったMiaということ?? あのカンガルーは母親の象徴か?
きっと深いメタファーでなくて簡単なもんなんだろうけど,,わからん.