「Mask Girl S1E2/マスクガール シーズン1 エピソード2」
前半はチュ・オナム課長の話.
まぁ,,エピソード1での匂わせで十分だった.
彼が,人形と話すとき,日本語を使っている,,あぁ,,もうそういう記号的に"日本"が使われてしまうのね,,
チュさん,,バックグラウンドは親近感湧くなぁ,,(涙)
なんか,モンドリアンデザインのモチーフ,,使ってる? なんか意味ある?
マスクガールのマスクは,ベタに,Andrew.L.Webberの「オペラ座の怪人」のポスターみたいなイメージだし,映画で行くと,『犬神家の一族』はネタとしても,『顔のない眼』のマスクも思い出す.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・チュ課長
マスクガール配信のファン,前世はウォンビン,ことチュ・オナム.
典型的ないじめられっ子で,友達はおらず,人形と配信が生きがい.あるとき,マスクガールが同じ職場のキムであることに気づく.
そして,チーム長に気があること,また,ねじれて状況をとらえ,チーム長も自分に気があるとキムが誤解していることも知っていた.
チーム長の不倫場面をキムが目撃したが,そのことも知っており,配信で全裸になったこと,事故的にチーム長とキムがホテルに入ったことも知っていた.
チャットでマスクガールから会おうと誘われるが,悩んでいるうちに,別のチャット仲間ハンサム和尚と飲みに行くと言われてしまう.
ハンサム和尚のことを調べると,マスクガールが襲われる寸前であることを知り,自分の名前でキムに電話,メッセージを投げる.
キムは,ホテルで,襲われかけて,ハンサム和尚を殺して(実は気絶しただけ),やっとチュのメッセージに気がつき,思わず,チュに電話してしまう.
チュはホテルにやってきて死体の後始末をした.その際,ハンサム和尚は意識を取り戻すが,チュは反射的に彼を刺してとどめを刺した.
キムが退社したと聞き,アパートを尋ねるチュ.招き入れられたチュは力になるというが,キムは生まれ変わる,と宣言し,負の記憶,チュをも殺してしまう.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
なんとなく,オープニングのアニメで,モンドリアン的なデザインに感じていたが,本編中,タイルが映るシーン(死体の後始末シーン),同じく,モンドリアンだな,と.
ツッコミは野暮だが,,ホテル(日本で言うところのラブホテルと同じようなシステムぽい)に,普通にチュがやってきて,あとはまかせろ,って言って,後始末のグッズを入手しに出て,戻って,後始末,って,めちゃくちゃ要領よくないかい? すごい.
その翌日,マスクガールに会いに行くと,すでに彼女は整形手術の後で,,ってそんな即日やってくれるんかい? そんな手軽に,,
あの感じでは頬を削ったのだろうか,,
たしかに,High Cheek Bonesはモテるのだ,とアメリカにいたときに聞いたことがある.けど,キムさんのとちょっとちゃう気がするんだがな,,うまく表現できないが,,
さて,ストーリーは,殺人を犯したと思い込んだマスクガールに,ホントの殺人をしたチュが殺され,,どうなる??
ホントの殺人は別の人間によってなされた!! というドラマは最近立て続けに観てる気が.ネタバレになるのでいわないけど.