「Bosch:Legacy / ボッシュ 受け継がれるもの シーズン1 エピソード10」
視聴環境がしょぼいので,暗い場面だとよくわかんないんだよな,,,今回は,冒頭の,Vibiana親子救出,後半のvs殺し屋,,とイマイチわからんかったなんぁ,,これは,こっちの責任かな,,とほほ.
スコーン,,とワタシの予測は外れる,,悪くないと思ったんやけどな.
さて,,最終エピソードにもなると,OPも耳になじんできた.
==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)
・Bosch vs 殺し屋(→Vibiana)
ビルの中.殺し屋の気をうまく逸らせ,親子救出に成功.
防犯カメラの情報をMoに提供.しかし,敵もさる者,カメラをことごとく破壊している.
殺し屋はSloanを使って,ビルの中に入り,その後,射殺していた.容赦ない,,
Boschは,Creightonを拷問して殺し屋に連絡させる.富豪の別荘にいると情報を流し,別荘で罠を仕掛けて彼女を仕留める.
Creightonがおかしな事をしないように,殺し屋の死体のそばにはCreightonの銃を置いておいた.
・医師刺殺事件
もうShipman医師が犯人だろうという証拠はほぼそろったので,それをGustafasonに提供するBosch.花を持たせてやる.
Gustafasonはその通り,Shipmanを逮捕した.
・Maddie
Vibianaの最終個展に来るはずが来ない,,Boschが心配して家まで行くと,,Maddieはおらず,部屋の網戸がカットされていた,,
To be continued.
===
・ドーナツ
アメリカの警官とドーナツ,,また,出た,という感じ.笑
(cf. 『The Donut King』)
・Bosch-Maddie
娘を巻き込むな,とMoにもChandlerにもすごむBosch.全てに合理的なわけでなく,特に娘のことになると,ムキになってしまうところが人間臭い感じが出ている.
こういう性格は人間味を持たせる反面,視聴者が感情移入させにくいところも出てくる.その匙加減って難しいと思うが,このシリーズは比較的うまくやっている気がする.(他のキャラも同様)
Boschは,ChandlerがMaddieが映ったビデオを証拠に使うということで,怒り心頭,1ドルを返す.これは,これで雇われていた,という彼らの契約書みたいなもの.
・サイレンサーとサプレッサー
てっきり一緒の意味かと思っていたら違うものらしい.どっちも違法だと.でも,ざっと調べたら同じものらしいけど,,どうなんだ?
サプレッサーの方が英語としては適切な気はするけど,サイレンサーのほうがなんとなくかっこよく聞こえるな,,
・アフガニスタン時代
Boschは殺しが専門,,たしか特殊部隊に所属してたはず.んで,,拷問?専門と思われる大男Edgeが,,たぶん「TWD」のAbraham.なんかこういう役,ぴったりだな.笑
まぁ,このシーン,,必要だったんかな,,要らんようにも思う.
・殺し屋
依頼は,,取り消せない,らしい.ゴルゴ13か!! 笑
・BoschからChandlerへの電話
富豪の別荘へ,殺し屋と対峙しに行く途中,BoschはChandlerに電話する.危ない仕事に行くから,もしものことがあったら,,,,って結局何も言わない,,笑
Maddieを頼むぜ,ということだと思うが,,省略法すぎないか.笑
・別荘での戦い (6発 銃)
暗いからよく確認していないけど,もっと撃ってるように見えたんだが,まぁ,,実はほとんど撃ってなくて6発しか撃ってないのだろうな,,
階段で殺し屋を射殺し,,その壁にあったビニールを被せる,,さすがに,あのビニールは,たまたま,あった,ということだわな??
あれがシナリオ通りで,ハイ,ここで殺しますよ,なので,死体を包むビニールシートをここに置く,,とかしてたらすごすぎる.笑
そもそも,圧倒的に有利だったのに,動いたら死ぬぞ,みたいなこと言ってるから瞬間的に反応されたわけで,,
ここ盛り上がるところだったはずだが,うーん,,だった.
・縦社会
車の運転を任されるくらいで,やったわ,,ということは,自分で主導権とってこそ,というメンタリティにあふれているということだな,,
えらそうにふんぞり返って,格下に運転させる,,という考え方もあるだろうに.
単純に,任せられた,認められた,ということになるんかな.
この最終エピソードはほとんど次のシーズンへのつなぎのように思えたなぁ,,もちろん,ハラハラするシーンがあったのだけど,暗いので(ディスプレイの明度を上げればいいだけやけど,,)そこがイマイチだった.
まだ,Moの方は人間味があるが,殺し屋の方は,ビジュアルは好きだけど,めちゃくちゃ典型的すぎるキャラで,あそこにウェイトが行くと,全体が安っぽくなるな,,,と.
さて,遺産が,すこしBoschの方へやってくる,,と思ったが,,それもなし.家はどうなるの,,
そもそも,富豪の本当の遺言が明らかにされていないんだよな,,Idaは,本物の万年筆は貸金庫にある,と言っているが,本物の遺言状の存在には触れてない.
いま,世間的には,Idaが改ざんした遺言状をベースに進めているということか? Idaは逮捕されているけど,遺言状のことには触れないのか?
ぐるぐるっと考えて,,ドラマの中では触れられてないけど,Idaから本物の遺言の内容を聞いた,あるいは,改ざんする前の遺言状の存在がわかっている,ということなんだろうな,,,きっと.
いやいや,,まてよ,,と,,事実は,もうあかんと考えた富豪がIdaの助けを借りて自筆遺言状を書いた,しかし,後にそれを変更しようとした,,ということだから,Idaから改ざんする前の遺言を聞いても,もしくは,その時の本物の遺言状があっても,関係ないのか,,さらに言えば,,Idaが書いているから自筆遺言でもない,,効力0ということなのか??
わからん!!
ま,そこはいいんだけどな.
Maddie大丈夫か!! で,次シーズンへ.