[海外ドラマ] Vigil/原潜ヴィジル 水面下の陰謀 S1E2

2021年11月27日土曜日

Vigil 海外ドラマ

t f B! P L

「Vigil/原潜ヴィジル 水面下の陰謀 シーズン1  エピソード2」



 オープニングや,前回のエピソード(ラジオ放送)で出てくる"トライデント"は,核弾頭搭載可能な,潜水艦からの発射可能なミサイルのことらしいですな.
  過去には,安全性に疑問を呈するようなリークがあったとか,,(ネット調べ)

 で,潜水艦の基地はスコットランド領内にあり,もし,スコットランドが独立した暁には,現在のスコットランドでの与党は,核戦力は持たないと言ってるみたいで,核戦力を搭載した潜水艦が寄港する基地は要らない→基地移転すべし,とかの議論が出そうだ,,と.
 独立を果たすなら,ですが,,,ちなみに,,ニュース映像で語られているのはこの関係かと.


  ドラマに戻ると,, これって,映画(2時間)でしたっけ,,というくらいのテンポで事件が(一見)解決されていくなー,と思っていたら,,という展開.




 ==== ネタバレしてるョ (間違ってるかもだけど 笑)




  なるほど,,次のエピソードからがホントのストーリーなのな.

 とくに,Hadlowや,Prenticeの態度が,わかりやすく怪しすぎるので,なんとなくこういう感じかなとは,みんな思ったのでは.


・階級,権限など

 前回エピソードでも,Gloverが上官(位が上)のHadlowには何も言えないというところや,基地で,ゲート前で,Kristenが自分を拘束するのかしないのか,ってのに対してBranningが,協力し合える道を探そう,みたいな,お願いする形にしかなってなかったのは,軍隊ってそうだろな,という感じはする.
 いっときを争う場合に,あーだこーだと言う余地があったらまずいわけで.だからこそ上官の命令は絶対,上意下達の世界,,逆に,権限を超えたことはしない,,

 ということで,前回は,そういうのも無視してKristenが捕らえられるのじゃ,,と思ったが,普通にゲートを出ることはできた.

・仲間意識

 常に危険と隣り合わせ.乗組員のお互いを信頼する気持ちは絶対.そこに疑問の余地が出ては全員の命に関わる.→ Silvaの捜査により,その気持にひびが入るようでは困る.→ Silvaの捜査を快く思わない.

  まーこれはよくわかる.ある意味間違った連帯感,であっても,あのような場では必要なんだろう.

・パスワード

  あのパスワード,,いやー,,あの程度なら,必要と思えば警察はすぐに解読してるだろ,,さすがに.

・推理!

 毒殺に関しては,とりあえず,今は何もヒントがないので,犯人とかはまったくわからないまっさらな状態かな.

 なので,,妄想推理.

 まず,この物語は,やっぱり核弾頭ミサイルを積んだ潜水艦の存在の是非,が一つの柱のように思う.
 反核兵器?の動きをNavy側が潰そうとする話なのでは.

 今,提示されているパズルのピースは,,
   - トロール漁船の謎の事故が続いている
   - BurkeはNavyの何かを告発しようとしている
   - Burkeは殺された
   - Burkeと付き合っていたJadeも殺された
   - Burkeの後任として乗船したDowardはさり気なく,トロール漁船の沈没はなかったと主張する(すぐに否定されるが,,)
   - エンジントラブル

くらいか,,

  Navyは,Burkeの反Navyの動きを察知していた.→ Jadeのことも監視していた
  Navyは,Burkeを消したいと思い,何が漏れたか心配してJadeも殺す.
  Jadeに渡るはずだったデータをKristenが持ち去った可能性が高いのでKristenの家も物色する,,
 Dowardは,Vigil内で後始末,あるいは,Burkeの他の協力者が居ないか捜査するために送りこまれた,,(なので,本業のはずの監視を怠って,目の前のタンカーに気づかなかった,,)
  
  トロール漁船の件は,,どうだろ,,やっぱり,Vigilが原因なのだろうか,,Antaresのときも,今回のMhairi Finneaも,,
 別の潜水艦が近くに居たかも(つまり,敵が居て,Vigilの存在価値が上がる)というのは妄想で,そもそも居ない敵に関してセンシティブになっているというオチに持っていくかな.

 もっとひねると,,トロール漁船の事故は,UK Navy以外の潜水艦のせいで,だからこそ,Vigilみたいな潜水艦が必要なのだ,という風にNavyは持っていこうとしているが,それを告発しようとしているBurke,,の図,とか.
 ただ,,Burkeのビデオは,そういうのとは違う気はするなぁ,,


 で,結局犯人は誰か,となると,今の時点で一番それっぽくない人.
 その意味で怪しい人 1位 は,,Glover.今回少しSilvaと気持ちを通わすようなシーンが有ったので,,あれは,「意外な人」フラグが立ったのかな,,と.2位は,,ドクターかなぁ,,毒殺なので.


 次も期待.



このブログを検索

ブログ アーカイブ

[海外ドラマ] Shogun/将軍 E3

Shogun E3/将軍  エピソード3   展開も早くおもしろい.アクションシーンは,肉弾戦はともかく,引きでの画像はチープっぽいけど,いや,そこは内容でカバー,ということで,良しとする.   藪重がLittle Fingerっぽい,と,前に言ったが,深い考えがあるのか,単に日...

QooQ